『自分と同じ価値観で、気の合う人と出会いたいんですよ』という婚活女性のお悩み。
価値観て、『同じ』っていうことはないと思う。
価値観に『合わせること』って、もっとないと思う。
価値観は違いを許せるものだと思うから。
こんなに尽くしているのに
こんなに想っているのに
こんなに頑張っているのに
こんな不満、感じたことありませんか?
これは愛情よりも欲求が先行した気持ちになっています。
価値観を合わることが愛することではなく、価値観の違いを許せることが愛すること。
自分の思いを曲げてまで、価値観を合わせた時点で、それはもう愛情じゃなくなってしまうんじゃないかな〜。
自分をなくしてまで、価値観を合わせて誰かと生きていきたいの?