婚活イベントに出かけても、理想の男性とマッチングしない…。
マッチングするけれど、自分が理想とする男性ではない…。
そう悩んでいる婚活女性が、理想とする男性から選ばれるには、何が必要か知っていますか?
みなさん、こんにちは!
\外見と内面から自信を取り戻し
コンプレックスのない私で結婚しよう!/
ポジティブマリッジコンシェルジュ
松井 智美(まつい ともみ)です。
私のことがはじめまして!の方は、こちらの自己紹介記事をご覧ください▼
https://intellectbeauty.com/profile/
今回は2回目!
婚活女性たちに多い悩みの一つとして挙げられる
『理想の男性から選ばれない女性が今すぐやるべきこと 〜3つの問題点〜』の解決策のヒントを一緒に紐といていきますね(^^)
目次
理想の男性から選ばれない女性の3つの、あるある!
前回もお伝えしたように、理想の男性から選ばれない女性の3つのあるあるとは…
1)自己紹介ができない
2)周りの女性との差別化ができていない
3)あなたと一緒に居て得られるメリットが言えない
の、3つです。
この3つの解決策を具体的に説明していきますね!
自己紹介ができていると言う女性ほど、残念な現実
「自己紹介が出来ています!」という婚活女性に限って、どこでも聞くような自己紹介をしています。
「休日は◯◯をしています」
「仕事は◯◯です」など。
私が言う自己紹介では、隣の女性とあなたとが、圧倒的に差別化できる自己紹介のことです。
差別化できる自己紹介とは、『言葉』というフレーズで表現したり、『表現』という感情で伝えたり。
あなたが周りの女性と差別化できることは、あなた自身を伝えきれないと意味がありません。
たった1分で、あなた自身を伝えられる自己紹介をぜひ考えてみてください。
決して、大げさな自己表現でなくて大丈夫。
本当の『あなたらしさ』とは、なんですか?
周りの女性と全く同じように見える現実
同じような服装で、同じような髪型、同じような自己紹介、同じようなコミュニケーション…。婚活イベントが終わった後のあなた存在感は、ほぼ、誰からも覚えられていない状態に。
自己表現が大事な婚活では、外見の差別化も内面の差別化も大事。
誰一人として、同じ生き方をしてきた女性はいないはずですし、同じ未来の生き方をする人もいませんよね?
あなたの着たい服装(清潔感があることは大前提)、してみたい髪型、あなたにしか伝えられない自己紹介、あなたともっと話したくなるコミュニケーション。
もし、あなたが理想とする男性から選ばれたいなら、外見も内面も『あなた』を伝えられることが大事です(^^)
理想の男性と居たいのに、あなたのメリットが何もない
理想の男性とめでたく結婚!
幸せをやっと掴めたあなた!!!おめでとうございます(^^)
ちょっと待って。
理想の男性と居られるあなたは幸せを感じますが、男性からしてみたら、あなたと一緒に居られて感じるメリットは何でしょうか?
あなたが「◯◯してあげるから幸せにする!」という答え方ではなく、あくまで主語は『理想の男性』です。
理想の男性が「あなたと一緒にいて、幸せです」と言えられることが必須。
理想の男性があなたと一緒にいるときに感じるメリットは、なんでしょうか?
あなたの何で勝負するか?という所にも直結してきますね(^^)
3つの問題点を解決するためのワークシート
『理想の男性から選ばれない女性が今すぐやるべきこと 〜3つの問題点〜』の解決策のヒント、いかがでしたでしょうか?
今の状態で、なかなか頭のなかで整理できない!と嘆く必要はありません。
このヒントをもっと整理できるように、ワークシートを作りました!
/
理想の男性との距離を縮める!
周りの女性との圧倒的な差別化を
明確にする婚活ポジショニングワークシート
\
です(^^)
このワークシートは
☑︎ 周りの女性と何かと比べてしまう…
☑︎ 自分の個性がわからない…
☑︎ 自己紹介でありきたりなことしかいえない…
自分のことなのに自分が表現しにくい婚活女性なら、まずこのたった1枚のワークシートで、あなたの婚活におけるポジショニングを決めましょう!
婚活ポジショニングとは他の誰かとかぶることがない、あなただけのポジションを確立し、理想の男性から選ばれるための周りの女性との差別化を明確にすることです。
個別相談に来られた方への無料プレゼント
1月の無料個別相談は増枠1名さま!
無料の個別相談に加えて、さらに無料プレゼントするワークシート。
この特別な機会を逃すことがないよう、2020年は好スタートの婚活スタートダッシュを切りましょう!
個別相談はLINE公式アカウントへのご登録後、コメント欄に「個別相談希望」とコメントくださいね!
LINE公式アカウントご登録はこちらから▼
https://lin.ee/fjpdZEI
日程調整は、その後に個別調整可能です(^^)
そもそも、なぜ、私が婚活について相談会をしているのか?
私がどうして、この婚活についての仕事をしているのか?
一番最初の自己紹介でも少し述べていますが、改めて、私がこの仕事をしている理由を次のブログでお伝えしますね!
次回をお楽しみに(^^)