毎回、初対面で「はじめまして」の挨拶から始まる婚活。
見た目と会話から、お互いを知り「また会いたい」と思い・思われるようになるために、今のあなたはどんな会話術を持っていますか?
みなさん、こんにちは!
ポジティブマリッジコンシェルジュ 松井 智美(まつい ともみ)です。
私のことがはじめまして!の方は、こちらの自己紹介記事をご覧ください▼
https://intellectbeauty.com/profile/
会話が大事なのはわかるけれど
✅ 何から話し始めたらいいのか、わからない…
✅ 会話が続かなくて、不安になる…
✅ 何を聞いたらいいのか、わからない…
そう感じている婚活女性へ。ここだけで学べる、口下手さんでも安心して習得できる会話術をお伝えしていきますね!
目次
婚活パーティーで盛り上がる会話術
まず、あなたが初対面で男性を見るのは、外見ですよね?
そのためには「あ、なんとなくいいな」「話してみたい」と思えるような外見力を『あなたも!』備えていること。
外見が第一関門を突破したら、次は会話ですね。
あなたが男性と会ってみて「また会いたい!」と思う時、会話のどこで、そう感じるのでしょうか?
やっぱり『楽しい』と感じることが一番ですよね!
そうです、楽しさを置き去りにして、頭で考えている会話は面白みがあるでしょうか?
私が言う『楽しさ』とは、話題で盛り上がることではなく、楽しもうと思うあなたの気持ち。
毎回、会話を楽しめないと感じる女性は、あなたが「きっと今回も楽しめない」と思ってしまっていることに原因がある!
楽しい会話をすることの前に、楽しい空気空間を作ろうと思うあなたの気持ちが大事。
会話術=話すことばかりに意識しすぎ。
あなたが楽しい空気空間を作れるのも、習得しなければいけない会話術の一つです。
婚活で盛り上がる話題とは?
具体的に、あなたが今、使っている婚活の時の話題はどんなものでしょうか?
「はじめまして」からスタートして
・天気の話
・住んでいる場所の話
・家族構成
・仕事の話
・趣味の話
「はじめまして」でスタートする婚活の会話は、だいたいこんな感じですね。
お互いのことを知るための、最初の”きっかけ”の会話で、具体的にどんな会話をしたら、もっと盛り上がるでしょうか?
次に続きます(^^)
仕事の話なら、どんな話をする?
すぐ会話が終わってしまう女性は、職業を聞いただけで会話を終わらせてしまいます。
会社の規模が知りたいの?年収を見込んで聞きたいの?
どっちとも私はアリ。お金は大事ですから。稼いでくれないと生活できませんもんね。
職業を聞いて、次にあなたが目の前の男性を知るためには。
年収の次に大事なものってなんでしょう?
例えば…
◯どうして、その仕事を選んだのでしょうか?
就職で何社も受かったのなら、いくつかあった選択肢から選らんだ理由を知りたくありませんか?
◯どうして、その仕事をしようと決断したのでしょうか?
最終的に内定をもらっても、なかなか決めてに欠けたり。決定打は、何なのか知りたくありませんか?
◯就職期に、何を思い活動していたのでしょうか?
挫折もあり、すぐ内定をもらえた人もいるでしょう。就活時、何を感じて活動していたか知りたくありませんか?
◯仕事をし始めた社会人1年目に、辞めようと思ったりしなかったのでしょうか?
社会に出て、自分が成長した今。過去を振り返ると、どんな変化成長があったのか聞きたくありませんか?
どうでしょうか。
『仕事の話題』という小テーマだけでも、かなり男性を知る会話術が出てきましたね!
趣味の話なら、どんな話をする?
すぐ会話が終わってしまう女性は、趣味のネタだけ聞いて、話が終わってしまいます。
共通の趣味探しをするばかりで、そんなに男性と共通の趣味がないと生きていけませんか?
もちろん、共通の趣味があったほうが、話題も盛り上がるでしょう。
しかし、大事なのは同じ趣味探しではなく、趣味に対する大事にしているところです。
例えば…
◯スポーツが好きな男性なら。
やったことがないものにチャレンジしてみるような好奇心が、あなたにありますか?
「一緒にやりませんか?」と言われた時や、「一緒に趣味をやれるような女性と」と言われた時の、あなたのリアクションは、「やったことがないから無理」「スポーツが苦手」「ルールを知らない」など
できない理由を並べるのが苦手な女性は、会話は弾みません。
やったことないけれど、チャレンジしてみたい!
やったことがないけれど、次までに調べてみます!
やったことないから、この機会にやってみます!
という、『失敗してもやれる、チャレンジ精神』は前向きな姿勢が見られますよね。
本当に会話が弾むときは、共通の趣味よりも、その空気空間を同じように楽しんでくれる女性が求められるのです。
逆に、一緒にやりたくない男性もいますよね。
「一人で趣味を楽しみたい」「プロ並みに行動できる仲間とだけに集中したい」
そう言っている男性を無理に「やったことがないけれど教えてください!」なんて言っても、うっとうしがられるだけ。
あなたはどういう趣味の話を男性としていますか?
結婚観の話なら、どういう話をする?
結婚観という話題が漠然としていて、色んな会話が含まれますが、あなたなら何を話しますか?
ここでは、自分の『未来』が描けているか?が重要になってきます。
「ただ結婚したい」と思っている女性が陥る、婚活の会話の盲点。
「どうしてあなたは結婚したいの?」という質問に、どう答えられるでしょうか?
例えば、あなたが描いた未来像を男性に伝えたとします。
そこで
◯「そんな未来、叶えられないよ」と言う男性と一緒に居たいですか?
そう言う男性は、どれだけあなたのタイプな男性でも、本当に選ぶ男性ではありません。
◯「そんな未来、ばかばかしいんじゃない?」と言う男性と一緒に居たいですか?
あなたが全部我慢した未来に、幸せってありますか?
◯「未来像が僕と違いすぎて困る」と言う男性と一緒にいれますか?
お互いが話し合い、お互いが「いいな」と思い描く未来を作るのが本当にあなたが選ぶ男性。
完全にあなたの未来を否定されて、あなたは幸せになれますか?
婚活会話の当たり前 3原則
①会話は弾まなくても当たり前
初対面同士、会話が弾まなくても当たり前です。
あなたが話せないのなら、男性が話せないのなんて、当たり前すぎます。
②緊張して当たり前
緊張しない人なんていません。あなたも、きちんと話せたことありますか?それを緊張せずに話せない理由を男性に求めるのは、やめなさい。
③楽しくなくて当たり前
何回もお見合いやコンパをしているのに、「楽しさ」を求めていませんか?
そんなあなたは、永遠に婚活し続ける女性。婚活は楽しいよりもツライのが本当。楽しさを求めるのではなく、楽しさを自分から作りましょう。
婚活の当たり前を知っておくと、あなた自身が婚活で苦労しなくて済みます。
婚活に楽しさは求めない!楽しさはあなたが作りなさい!!
男性を褒めることって、そんなに大事?
「男性を褒めると喜ばれる」
そう聞いたことがあると思いますが、男性に限らず、女性でも嬉しいですよね!
誰でも褒められたら嬉しい。でもちょっと恥ずかしい…笑
褒めるのが苦手な日本人は、褒め言葉を受け取りにくいところがありますから、褒めたり褒められることよりも、相手を『認めること』の方がしやすいかもしれません。
『人と違ったことを言うと批判されやすい日本』ですから、人と違うことが言いにくい社会。
婚活には、絶対にお互いの意見を言い合わなければいけない時が来ます。
そんな時に、役立つのが『ディスカッション方式のコミュニケーション』です。
褒めあいよりも、お互いの意見を尊重する。
決して否定ではなく「こういうのってどう?」という男性の意見に「なるほど!」という意思表示をし「私はこう思う」とお互いの意見を言い合いましょう。
そこで「まったく意見が食い違う」という結論ではなく、お互いの意見をまず聞くことから。
「この人とは分かり合えないわ」という意見、もちろん当たり前です!
分かり合える男性なんて、あなた一生かかっても見つかりませんから!!!
分かり合える仲よりも、お互いの意見を尊重しあえる仲になりませんか?
まとめ。世に出回っている婚活マニュアルは、なんだか切ない
・かわいい仕草を取り入れる
・リアクションは大きめに
・面白くなくても笑いましょう
そんな、世に出回る婚活マニュアルは、ぶっ壊します!
かわいい仕草をしている女性へ。あなた随分とイタイです。
リアクションが大きい女性へ。そんなに大きいリアクションではなくても伝わります。
面白くないのに笑う女性へ。そこまでして結婚したいですか?
あなたが本当に出会いたい男性はどんな男性でしょうか?
うまく話せない女性には、うまく話せない男性がやってきます。
いつも愚痴を言っている女性には、仕事がうまくいってない男性が来ます。
男性のことを気持ちが悪いという女性は、気持ちが悪い男性しか来ません。
自分に自信がない女性は、自信がない男性ばかり来ます。
周りに人が集まってこない女性は、男性が寄り付きません。
人の批判しかできない女性は、暴力をふるう男性が来ます。
どうでしょうか?
自分と『合わせ鏡の法則』であなたの人生は成り立っています。
また会いたい!と思える男性に出会えていない女性は、また会いたい!と思える会話をしていないのです。
また会いたい!と思える男性が目の前にこないのは、また会いたい!と思える会話をしていないのです。
また会いたい!と思える男性にまた会いたいと思われないのは、また会いたい!と思える会話術を
していないのです。
今のあなたはどうでしょうか?
✅1年以上婚活してもうまくいってない
✅いつも男性との会話が弾まない
✅いつも微妙な男性にしか好かれない
✅男性からお断りされることが多い
✅いいなと思う男性と出会えない
どれかに当てはまるなら。
個別相談で、悩みを解決していきませんか?
なぜ私だけが不幸?
どうして私だけ彼がいない?
何をしたら婚活がうまくいく?
こんなに頑張っているのに!!
そう思っている婚活女性をお待ちしています。
あなたのお悩みぜひ聞かせてくださいね(^^)
解決できるための具体策をお渡しします。
初回・個別相談 受付中!
通常11,000円のところを
無料枠 先着 2名様
流行にも
男性の目にも
女友達の目にも左右されない
あなたがあなたを好きになる!
婚活マニュアルでは教えてくれない
ポジティブマリッジ初回セッション 90分
【関連記事】