みなさん、こんにちは!
ポジティブマリッジコンシェルジュ 松井 智美(まつい ともみ)です。
私のことがはじめまして!の方は、こちらの自己紹介記事をご覧ください▼
https://intellectbeauty.com/profile/
「婚活の年齢を考えると、焦ってしまう…」
「男性は、婚活女性の年齢をどのくらい気にしているの?」
「やっぱり若くないと年齢は厳しい?」
そんなお悩みを抱えている、婚活女性のみなさんへ。
今日は、女性の年齢が婚活にどのくらい関係するのか?をまとめてみました。
気にしないようにしても、やはり女性を焦らせるものの1つは年齢。だからといって、焦りたくないのも心情ですよね?
あまり触れられたくない、婚活の年齢問題。
実際に女性が自分で気にする年齢、気にしないといけない年齢、男性が気にする女性の年齢、婚活をスタートさせる年齢をお伝えしていきます。




目次
婚活女性たちは、実際に何歳から婚活年齢を気にし始めるのか?
以前に29歳の婚活女性と、33歳の婚活女性がお茶会に参加された時のこと。
29歳の婚活女性は、若干余裕。話す会話も、男性と遊んだ会話しか出てこない。
33歳の婚活女性は、切羽詰まった感。話す会話も、「どんな男性と出会っても、好きになれない…」とまさにリアルな婚活のお悩み。
本当の悩みが出はじめるのは、30歳を過ぎた頃からかもしれません。
これは、他の婚活女性をみていても同じ。
みなさんは、いかがでしょうか?急に焦り始めるのが、30歳。
あなたは、急に婚活年齢を感じて、焦っていませんか?
婚活女性に気にしてほしい!!年齢は何歳?
「女性には子供が産める年齢がある」「年齢が上がるにつれて相手がいなくなる」など、もはや婚活女性が追い込まれるほどの年齢問題が山積み!!
焦りたくないけれど、私も焦ってほしいと願うのは事実。
子供が産める年齢や、年齢が合う男性がいなくなるのは本当だからです。そこは隠せないですもんね。
それでも、私は「なんとなく結婚したい」「いい人いないかな」と心が動いた時から、『なんとなく』ではなく、本気で婚活してほしいのです。
その本気度は、年齢以上に効果を発揮します!!
私も焦った!婚活女性の年齢の壁
実際に私も、婚活時期には、かなり焦りました。
「年齢は婚活を左右する」のは13年前の婚活から言われてきたこと。29歳で婚活していた私は、焦りもあり、結婚相談所の1年毎の契約更新もお金がもったいなかったので、やりたくなかったのです。
焦りに焦りまくった挙句、合わない男性と婚約してしまい、気持ちのすれ違いから婚約破棄に!!!
周りからの「焦った方がいいよ」情報が、微妙に婚活女性の感覚を狂わせることはあります。
ただし、「なんとなく婚活したい」という気持ちの緩みは禁物!
「何がなんでも婚活をやりきる!」という諦めない気持ちほど、素敵な相手と出会えます。
婚活を始める年齢は、何歳からおすすめ?
以前に、結婚相談所の婚活イベントに参加しました。
その際に、女性の年齢をチラリと見ましたが、25歳でした。
若いっ!!!!と誰もが思うかもしれません。
実際に、これを読んでいるあなたはショックを受けてしまっているかもしれません。
しかも、その彼女は、可愛い!!!
もちろん、最後の男性からの申し込みも、人気ナンバーワンでした。
やっぱり若い子って、もてますね。年齢と可愛さとモテるのは比例します。これ、事実ですから。
がっ!!しかし、しかしー。
それで終わるわけがありません。
年齢を始めるのが若いから良いわけではありませんよ。その理由は次へ!
若いから、男性を選びすぎるのが問題点
婚活を始めるのが早すぎると、男性に人気なのもありますが、悪い一面も!
それは、「男性を選べる」という意識が、表面に出すぎ!w
決して選んでいるつもりはないけれど、「今、ここで男性を選ぶ理由がない」と明らかにわかってしまっているのが事実。
男性から声がかかっても、なんの感動もないのです。
だから、婚活のお見合いも婚活パーティーもやる気がないのが、外から見えてしまうのが問題点。
若けりゃいいっていうわけでも、ありませんね。
若ければ若いほど、婚活は得なの!?
婚活女性の年齢が若ければ若いほど、婚活に対する本気度が薄いです。
「まだ年齢に余裕がある」「まだ男性を選べる時間がある」
その余裕が、本気の婚活を遠ざけます。結果、年齢があっという間に30歳になるのも時間の問題。
婚活は、早ければ早いほどいい!という説もありますが、私は若すぎる年齢も考えものだと思いますね。
婚活を始めるための敵年齢は何歳?
一般に20代の後半が目安と言われますが、その通り。
ちょうど皆さんも、その頃に結婚がしたいと思うというお年頃。
ただ、誰もがみんな結婚したいと思うかというと、そうでもありません。
「仕事が忙しくて、婚活する時間がない」「仕事をまだしたくて、婚活しなくてもいい」
そう思っていても、数年後に「やっぱり結婚したい!」と思うのは同じ。
ずっと一人でいる不安は、やはり誰もに訪れるもの。
20代後半が、婚活を始める年齢の一つの目安です。
『いつでも結婚できると思うなよ』説
「いつでも結婚できると思うなよ!」と言われることが多い婚活女性。
結婚したくなったら婚活する。今はまだいい。その気持ち、わかります。
先ほども伝えたように、「なんとなく結婚したいな」「周りから言われて意識しはじめた」という、薄い感覚ならば、本気モードへ転換することをオススメします。
なんとなく結婚したい!と思うだけでは、婚活は実現しません。
あなたの強い気持ちが一番大事なのです。
『いつでも結婚できると思うなよ』説は、正しくもあり、婚活女性の気持ちを一番に汲み取ってあげるのも大事ですね。
婚活アラフォー世代がアラサーに勝てる!マル秘婚活必勝法とは!?
ブログはこちらからご覧いただけます。
男性が気にする女性の年齢は?
男性の年齢が上がるにつれて、若い女性を好みます。
これは、男性の心理なのかもしれませんが、やっぱり若い子っていいんやね!w
どの男性もやはり気にするのは『女性の出産年齢』のこと。
家族がほしいと思えば思うほど、真剣に年齢で女性を見るのは当たり前かもしれません。
ただし、全ての男性がこれを気にしているわけではありません。
本当にあなたのことが好きならば、どんな状況でもあなたの事を受け入れてくれます。
年齢に自信をなくして、婚活を諦めるのは勿体ないことです。
まとめ
婚活女性が年齢を気にするあまりに、行動できなくなっている事は私も気持ちがよくわかります。
あなたの意見はどうだったでしょうか?
なんとなく…の気持ちが婚活を遅らせることに。
どうせやるなら本気を出したほうがいい!!
今回の年齢特集で、自信を取り戻してくれることを願っています。
諦めが一番ダメです(^^)




初回・個別相談 受付中!
通常11,000円のところを
無料枠 先着 2名様
流行にも
男性の目にも
女友達の目にも左右されない
あなたがあなたを好きになる!
婚活マニュアルでは教えてくれない
ポジティブマリッジ初回セッション 90分