みなさん、こんにちは!
ポジティブマリッジコンシェルジュ 松井 智美(まつい ともみ)です。
私がどうして今の仕事をし始めたのか?の理由はこちらから▼
https://intellectbeauty.com/marriage-agency/my-job/
今日の記事は、私が結婚相談所をしない理由。をお伝えします。
婚活とえいば、絶対的に男性を出会うことは必須です。
それでも、私は一番先に、出会いを提供しません。
圧倒的に婚活=結婚相談所が多い中で、唯一、私が徹底的に決めている松井軸。
次をお読みくださいね!
目次
私があなたを男性に紹介しない理由
私があなたを男性に紹介しない理由は、『絶対に男性から選ばれない』と知っているからです。
そうです、選ばれないのです、
婚活は、『私が結婚したい男性』と結婚すると思われがちですが、まずは、あなた自身も選ばれないと意味がないのです。
ということは、あなたが必死で男性に出会いの場所に行っているのも、時間やお金を無駄に使っていると同じ。
男性から選ばれない=理想男性もあなたを選ばないのと同じ。
厳しいかもしれませんが、誰からも選ばれない状態で婚活している女性が多いのです。
社会人として立派に働かれているみなさんは、一度は就活したことがあると思いますが、その就活をまずは思い出してみてください。
次に続きます。
婚活は、就活と同じ。
私は婚活も就活も同じだと思っています。実際に私は就活も失敗しています。明らかに周りのスタートに乗り遅れ、明らかに情報不足。
「みんなが就活しているから」という理由で、なんの目的もなく、活動したら、案の定どこにも採用されず!
就職氷河期とわかっていたのに、何にも考えずに行動したら、30社くらいで嫌になり、泣けてしまいました。
婚活が辛いと思っているみなさんは、事前の準備は大丈夫でしょうか?
婚活の目的は、どこにあるか明確ですか?
何のために、婚活してるの?
「良い男性と出会えない」「自分と合う人と出会えない」
そう言っている婚活女性は、婚活の目的が『良い男性と出会うこと』だと勘違いしているのです。
『良い男性=自分と価値観が合う男性』とも違います!!!
何のために婚活しているか?という理由を、良い男性と出会うために婚活しているから、婚活が辛くなるのです。
一生婚活しても、あなたに合う男性なんていません。
その理由は次に書きました。
価値観が同じ人は、この世にはいません。
同じ価値観の男性を探している婚活女性は、一生婚活し続けます。なぜなら、あなたが探している価値観が同じ人はこの世にはいません。
あの世にもいません(笑)
全く同じ価値観の人はいないのです。それを永遠に探しても無理な話。それを探して見つけようとするから、婚活が辛くなるのです。
理想の男性、良い男性が見つからない!と嘆いている女性は、正しいのです。見つからないのが正解だから。
価値観を認められる人を探す
価値観が同じ男性はいません。価値観が同じではなく、価値観を認められる男性を探しましょう。あなたの価値観はどんな基準ですか?
いくら男性の条件があなたの理想でも、あなた自身を認めてくれないことには、この先の結婚生活は苦しいです。
あなたという存在を認め、あなたも男性を認められる関係こそ、理想の男性と思いませんか?
婚活しているのは、結婚したいから?
婚活しているのは、結婚したら目的は達成できますか?結婚しようと思えば、誰でもすぐにできますよ。
我慢すればいいわけですから。
結婚したいと思っているなら、すぐにできる!
でも、みなさんの婚活が辛くなるほどの婚活は、結婚だけをゴールにしたものではないからですよね?
籍だけ入れて終わりだけではないことをわかっているからこそ、次のことがもっと大事になってきます。
理想の男性探しではなく、理想の生活を描く
良い男性探しの旅をやめてみる。まずはここからスタートしましょう。
男性を探すのではなく、結婚だけのゴールを追い求めず、結婚してからの自分の理想とする生活を描ききれていますか?
目先の男探し、目先の結婚だけを追い求めるからこそ、婚活は辛いものになります。
婚活女性は結婚しても、自分の人生が歩めます。
婚活が辛いと言っている婚活女性のみなさんは、結婚後の自分の未来を描ききれていますか?
男性と会う婚活を、目的を持って婚活しよう
ここまで読まれた婚活女性は、今までの婚活の常識を変えることができたでしょうか?
婚活が辛くなる原因。それは『良い男性を探すことが目的』になっているから。
毎週末を男性と会うだけに時間とお金を費やし、婚活が辛くなるのは当たり前!
ただし、婚活は就活を同じように、簡単にはいきません。
簡単ではないからこそ、事前の準備も必要ですし、行動も、やみくもではいかないのです。
いつも頑張っているあなたへ。
婚活が辛くなった時に、行動するべき解決策ををお伝えしますね!
婚活が辛いと感じた時に、行動するべき4つの解決策
婚活が辛いと感じた時に、気持ちを切り替えようとしても無理な話。
気持ちを切り替えることのほかに、あなたが具体的に行動できる4つの解決策をご用意しました。
① 努力の方向性を見直す
② 自分至上最高の外見と内面を磨く
③ 自分の生活を満たす
④今すぐ行動を起こす!
具体的にどうするか?、順にお伝えしますね!
① 努力の方向性を見直す
男性と出会うことばかりに走り、自分自身の生活が乱れていませんか?
男性と出会っているから、結婚できるわけではありません。
男性と出会う場所、出会う目的をもう一度考えましょう。
努力をしていれば、必ず結婚できるわけではありません。その努力の方向性が間違っていませんか?
髪を振り乱してまで婚活していたり、予定を詰めすぎて大事な人との時間を台無しにしていませんか?
あなたの今の努力はどこに向かっていますか?
② 自分至上最高の外見と内面を磨く
今のあなたは、たった1度会っただけで、また会いたくなる外見と内面の魅力はありますか?
ただし、それは男性目線の魅力ではありません。あなたが自分を見直した時に「自分史上最高だ!」と思えることが大事。
誰かの目線を気にした外見は、一番自分が苦しくなります。
誰かの視線を感じている内面は、一番自分が辛くなります。
自分が自分の一番のファンであること。外見と内面の整え方は、自分が自分で一番これがいい!と言える状態に整えておくことですね。
今のあなたは、なりたい自分の理想像にどれだけ近づいていますか?
③ 自分の生活を満たす
「男性と何を話せばいいのかわからない」という女性に限って、私生活が満たされていません。仕事の時間は仕事に集中し、婚活だけではなく、週に1度は自分時間を過ごしてみましょう。
自分の生活が満たされていない女性は、男性との会話も楽しくありません。
行ってみたい場所、見てみたいものは、ありませんか?
今まで見てみたかったものを見にいくのも良いでしょうし、食べたかったものを食べに行くのもいいでしょう。
何か、自分の中でやってみたかったことを見つけ出し、婚活を離れてみる。
時には家で、ゴロゴロしてゆっくり身体を休めることも大事。
その行動も婚活の1つです!
④今すぐ行動を起こす!
③で書いたことと、ここでは真逆なことを言います。
休めと言ったり、今すぐやれ!と言ったり(笑)
「どっちやねん!」と、突っ込みたくなるかもしれませんが、私が見る中で、ほとんどの女性が『今すぐ行動する!』ことを諦めています。
それは次の記事でお楽しみに!
まとめ。婚活の行動を止めることなく続けられるようにするのが松井流
「婚活が辛い場合は、少し休みましょう」という婚活アドバイザーもいますが、私は休むことをさせません。これは起業家も同じく。
一旦、ブログを書くことを止めると、ずっとやらなくなる。一旦、交流会に行かなくなると、ずっと行かなくなる。
起業家も誰かから雇われているわけではないので、自分で自分の行動を決めないといけないのです。婚活も同じですね!
行動を止めて休んだからと行って、次に行動を起こせるとは限らない。常に挑戦を続けられるように、自分をコントロールすることが大切。
一旦、婚活を休むほど、みなさんに時間は残されていません!!!
今の時間を有効的に使っていきましょう(^^)
なぜ、私がここまで『休むべからず』を強く言うのか?
次のブログはこちらから飛べます!▼
なぜ、今すぐ行動することが大事なのか?